最大350万円!
IT導入補助金2025で実現する営業DX
現在公募中のIT導入補助金2025。営業DXを加速させるうえで、ITツール導入の恩恵を最大化する鍵は「顧客接点となるウェブサイト」の強化にあります。
私たちツグクリエイトは、IT導入補助金2025の正式なIT導入支援事業者として、認定ITツール「Zoho One」の提供・導入支援とあわせ、戦略的なウェブサイト制作/リニューアルをご提案します。補助金活用前からウェブサイトを強化し、顧客獲得と顧客体験の向上をスムーズに実現しましょう。
営業DXと補助金の“ちょっとしたギャップ”をご存じですか?
IT導入補助金ではウェブサイト制作費は補助対象外です。しかし営業DXを加速させるうえで、
見込み顧客との最初の接点となるウェブサイトは欠かせません。
そこでツグクリエイトでは、弊社を通じてIT導入補助金を活用して Zoho One を導入される企業様に向け、ウェブサイト制作を特別割引でご提供するキャンペーンをご用意いたしました。詳細はお問い合わせください。
なぜ「補助金申請前に」ウェブサイトの強化が必要なのか?
顧客接点の最前線としてのウェブサイト
補助金によるITツール導入は営業・顧客管理・データ分析を効率化しますが、その前段階である「見込み顧客との出会い・訴求の場」であるウェブサイトの質が成果を左右します。
強固なウェブサイトは、優れた顧客体験を生み、データ蓄積・分析をスムーズに行うための土台となります。
補助金採択後のスムーズなDX推進へ
事前にウェブサイトを整備しておくことで、採択後に導入するCRM/MA/SFAなどが最大限効果を発揮。「ツール導入 → データ集約 → 営業プロセス最適化」という流れを高速化し、投資対効果(ROI)を高めます。
ツグクリエイトが提供する3つの価値
1. 戦略的ウェブサイトリニューアル/制作
私たちは単に美しいサイトを作るだけではございません。まずは貴社のビジネスゴールと現状課題をすり合わせ、売上・リード獲得・ブランディングなど優先順位を明確化いたします。
そのうえで、データに基づくペルソナ設計やカスタマージャーニーを細部まで描き、UI/UX、SEO、コンバージョン最適化(CRO)の観点からベストプラクティスを組み込みます。
モバイルファーストのレスポンシブデザイン、画像軽量化など技術要件も網羅し、公開翌日から成果を測定できるサイトへとリニューアルいたします。
2. 最大350万円。IT導入補助金2025対応コンサルティング
IT導入補助金の採択率を高めるためには、事業計画とITツール導入計画のロジックが不可欠です。
当社は正式に認定を受けたIT導入支援事業者として、申請書の記載ポイント、経済産業省が重視するKPI設定、経費区分の整理までワンストップでサポートいたします。
ツール面では、認定ITツール「Zoho One」を活用し、CRM、SFA、MA、ヘルプデスク、BI など
必要なアプリ群を組み合わせ、貴社専用のDX基盤を構築いたします。
補助金の交付決定後は導入設定、操作トレーニング、運用ルール整備、社内定着支援まで伴走いたしますので、「導入しただけで使いこなせない」という事態を回避できます。
3. 補助金活用を見据えた導線設計
将来的に CRM や MA でデータをフル活用できるよう、サイトのフォーム、CTA ボタン、コンテンツ配置を最適化し、訪問者の行動ログを漏れなく取得いたします。これにより、採択後の Zoho One 連携がスムーズになり、顧客セグメント別のメール自動化・スコアリング・レポーティングが即日スタートできます。
また、API 連携やウェブフック設定まで見据えた拡張性の高い実装を行うため、新しいSaaSや広告施策を追加する際も追加開発コストを最小限に抑えられます。
お問い合わせ・ご相談窓口
IT導入補助金2025を最大限に活用し、「攻めの営業基盤」を構築しませんか?
まずはお気軽にご相談ください。
ツグクリエイトは、IT導入補助金2025(令和7年度)のIT導入支援事業者として正式に採択されており、Zoho Oneは認定ITツールとして登録済みです。
なお、補助金の公募スケジュールや要件、補助率・上限額は変更になる場合があります。最新情報はIT導入補助金公式サイトをご確認ください。