IT導入補助金とは
IT導入補助金とは経済産業省の平成28年度補正 サービス等生産性向上IT導入支援事業の対象となる補助金で、中小企業・小規模事業者等がITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助します。中小企業・小規模事業者等が行う生産性向上に係る計画の策定や補助金申請手続等について、ITベンダー、サービス事業者、専門家等の支援を得ることで、目的の着実な達成を推進する制度となっております。
当事業の補助金により、初期導入費として上限100万円(2/3補助)までの補助を受けることができます。
補助事業期間は以下の通りとなっております。 交付申請の期間が短くなっておりますので、今回の補助金の申請を検討されている場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。
【交付申請】
平成29年1月27日(金)~平成29年2月28日(火)17時まで
【事業実施期間】
交付決定日以後~平成29年5月31日(水)
【実績報告】
事業完了日から起算して 30 日を経過した日又は平成29年6月15日(木)のいずれか早い日まで。
IT補助金の詳細につきましては、事務局のサイトをご確認下さい。
https://www.it-hojo.jp
ツグクリエイトが提供する補助対象のITツール
弊社が提供しています、以下のサービスが補助対象のITツールとして採択されました。
・ウェブサイト制作とマーケティングオートメーション(MA)の統合システム「wordpress × mautic」
・ウェブサイト制作とマーケティングオートメーションと事前決済の統合システム「事前決済予約システム付きウェブサイト」
以下では、一般的なウェブサイト(ホームページ)制作に加えて、営業における顧客管理をスムーズにするマーケティングオートメーションの機能を加えた「wordpress × mautic」について説明いたします。
WordPressとは
WordPress(ワードプレス)とは「ブログシステム」の名称です。難しいプログラムの知識がなくても簡単にホームページを更新することができます。ワードプレスで作られたホームページを管理・更新する際にはブラウザ(インターネットエクスプローラーやクロームなど)を使用いたしますので、コストをかけて特別なソフトを導入する必要はありません。お手元にインターネットがつながっているパソコンがあれば、管理・更新が簡単にできます。また、スマートフォンやタブレットでも更新できます。
mauticとは
mauticとは、マーケティング・オートメーションの名称です。ホームページからお問い合わせなどコンタクトのあったお客さまの情報を取得し、その後、そのお客さまのアクセス状況を確認することができます。マーケティングオートメーションのmauticを使うことによって、マーケティング・営業活動の多くを自動化することができます。顧客との関係強化に必要な、個別にカスタマイズされたメールを送付することができます。
今回のwordpress × mauticでは、mautic.comのMautic Cloud Free(クラウドフリー版)を使用いたします。クラウドフリー版のため、利用の上限がございます。Mautic Cloud Freeの詳細につきましては、下部のフォームよりお問い合わせください。
wordpress × mauticについて
弊社の「wordpress × mautic」のサービスでは、御社のビジネスについてヒアリングをした上で、ホームページの内容についてご提案いたします。
料金について
「wordpress × mautic」の初期制作費につきましては下限150万円~上限300万円となっておりますが、お客さまからの特殊なリクエストがない限りは下限の金額でご提案いたします。(※1)
今回のIT補助金につきましては、補助率が2/3 以内で、上限額が100万円となっておりますので、
補助金が交付されますと、実質、初期導入費(ウェブサイト制作費)が50万円となります。
システムの利用料金(月額)につきましては、契約後1年間はプラチナプランの内容をベーシックプランの価格で提供いたします。システムの利用料金やサービス内容の違いにつきましては、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
(※)金額はすべて税抜価格となります。
(※1)
今回のIT導入補助金の対象は、初期導入費のみとなります。
システムの利用料金(月額)やサーバー・ドメイン代(年間)につきましては、
今回のIT導入補助金の対象にはなりませんので、ご了承ください。
また、有料の写真素材や動画素材を使用の場合は、別途、費用が発生いたします。詳細につきましてはお問い合わせください。