SNS活用(8) 連動したURLのリンク

公開日:2019/08/08   最終更新日:2019/08/02

SNS投稿にURLを貼っていますか?せっかくSNS投稿を目にしていただいたお客様に、すぐに詳細な情報を見ていただけるように投稿をつくるのはとても大事なことです。

 

 特にフェイスブックはリンクから情報に飛びやすいので、もれなく貼ることをおすすめします。時には、周辺観光情報などで、自社ホームページ以外のリンクを貼ったり、引用して投稿したりしてもいいと思います。リンクがあると、少しでもひっかかってくれた方がそこから広く情報を知ってくださるので記憶に残りやすいですし、役立つ、面白い、よみごたえのある投稿としてお客様から信頼していただけるようになります。逆に、リンクもなく、自社の宣伝しかしないSNSは必要なときだけは見るけどそれ以外は全く見る気がしないですよね。

 

 インスタグラムでは、投稿のなかのハイパーリンク設定ができないので、そもそもリンクを貼る必要のある投稿には向いていません。プロフィール画面のみリンク設定ができるので、そのリンクが大事です。または、1万人以上のフォロワーがいると、ストーリーズからリンクをはれるようになるようです。インスタグラムでは、リンクより写真・ハッシュタグがより重要です。「HPのURLはプロフィールからどうぞ♪」などの一言がはいっていたら親切ですよね。

 

 このSNSの仕様の違いが、SNSによって投稿を変えるべしといわれる所以です。ハッシュタグだらけのフェイスブック投稿は倦厭されるし、リンクのあるださい写真のインスタグラムは好まれません。内容は同じでも、他のSNSに投稿する時には編集することをおすすめします。