前回、インターネット広告媒体としてメールマガジンについて書かせていただきましたがメールマガジンの配信ツールとしてMailchimpを紹介させていただきました。
ここで、新たに疑問がでできました!
そもそも、Mailchimpは何だろう??
何故、Mailchimpをすすめるのだろう??
確かに、初めてMailchimpを耳にする方もいらっしゃるかもしれません…。
まずは、Mailchimpの魅力をかかせていただきます!
Mailchimpの魅力
①HTMLエディターやステップメールなど、メールマーケティングに求められるあらゆる機能が無料で使える
②ドラッグ&ドロップで簡単にHTMLメール作成ができる
⇒テンプレートが豊富なので初心者の私でも簡単にメール作成できました!
③料金が低コスト
初期費用やライセンス料金はかかりません。
アドレス登録数2,000件、月間の配信数1万2,000件通まで無料
⇒比較;国内メール配信ツール「オレンジメール」は無料プランのアドレス登録数が100件に制限
④他のクラウドツールと連帯できる
⇒API※によってSalesforce(顧客管理アプリ)、「Shopify」(ネットショップ開設アプリ)などなど(※APIとはソフトウェアの機能を共有することです。)
クラウドツールを連携させるとリスト管理、グループ管理、マーケティングオートメーションが簡単になります。
⑤レポート機能が豊富
「Mailchimp」の魅力を簡単に5点挙げさせていただきましたが、つまりは
Mailchimpはメールマガジンを簡単、きれいに低コストで配信メールを作成できて、分析・顧客管理が簡単にできるツール
に要約できると思います。
論より証拠!!魅力をつらつらと書いているよりは実際にメルマガを試しに作成してみてはいかがでしょうか??
これから実際にMailchimpを使っていきましょう!
まずは、Mailchimpサイトhttps://mailchimp.com/からご自身のアカウントを作成していきます。
↓ Mailchimpのトップ画
トップから See How > Sign Up でアカウント作成画面(下図 ↓)に切り替わります。
「Email」にはメールアドレス、「Username」はMailChimpで使う名前を入力していきます。「Password」は色々制約がありますので、下記制約をクリアしましょう。
- One lowercase character(小文字一文字は最低限パスワードに入れる)
- One uppercase character(大文字一文字は最低限パスワードに入れる)
- One number(数字1つは最低限パスワードに入れる)
- One special character(記号1つは最低限パスワードに入れる)
- 8 characters minimum(パスワードは8文字以上で作成)
パスワードは、これら全部の条件を満たさないとアカウントを作ることはできません。全て入力できたら、「Get Started!」をクリックします。
次に確認メールが送信されてきますので、メールにある「Activate Account」をクリックしましょう。ブラウザに遷移して、詳しい個人情報を入力していきます。
個人情報の入力が終わりますと、いよいよMailchimpを使用していきます!!
使用するその前に、次回の記事でMailchimpの管理画面の見方をかかせていただきます。